
コロナが靴ファッションを変える
ファッションマーケティング講座のお知らせ
3密を避ける、リモートワークetc、新型コロナ感染拡大によって暮らし方が変わった。これは一時的なことではない。「ニューノーマル」が叫ばれているように、コロナを契機に新しい世界が開かれようとしている。
生活、ファッション、そして靴、今後、どう変わっていくのかを考察する。
日 時 令和2年9月10日(木)
午後6時30分~午後8時
講 師 大谷 知子氏(靴ジャーナリスト)
会 場 台東区立産業研修センター
対 象 台東区内在住・在勤・在学の方
定 員 30名(先着順)
受 講 料 1,000円
- 申込方法 ファックス又はハガキ・メールにて、住所・氏名・電話番号(昼間)
在勤・在学の方は、勤務先(学校)名所在地、電話番号を
記入してお申込ください。
- 締め切り 令和2年9月3日(木)
- Eメール kensyuusenta@jcom.home.ne.jp
- 問合せ・申込先 台東区立産業研修センター
(月曜日・祝日・8月11日休館)
〒111-0023 台東区橋場1-36-2
電話03-3872-6780 FAX03-3871-9525
※新型コロナウイルス感染防止のため、会場内では常にマスクを着用、消毒液に
よる手指消毒にご協力ください。
また入場時に「チェックリスト」の記入をお願いします。